
シンガポールは大人も子供も楽しめる!
シンガポールは観光のために創られた街なの?と思うほど、小さな国土の中にたくさんの観光地があります。
実際に行ってみて良かった観光地と注意点をまとめてみました。
チャンギ国際空港✈
シンガポールの玄関口、そして世界有数のハブ空港でもあるChangi Airport。
空港で観光?と私も初めは思いましたが、ショッピングやエンターテインメントなど、様々な見どころがあります。
その中でも無料で楽しめる、話題のスポット
JEWEL ; ジュエル
空港直結の複合商業施設です。
東京ドーム3個分の広さがあり、300以上のお店が並ぶほか、庭園やアトラクション、ホテル、ラウンジなどが併設されています。

高さ40ḿの滝はかなり見ごたえがあります。熱帯雨林ならではのたくさんの植物もあり、無料のエリアなので、ぜひ立ち寄って見てください。
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ
マリーナ・ベイ・サンズのそばに位置する未来型植物園Gardens by the Bay
シンボルツリーでもある「スーパーツリー・グローブ」が有名ですが、広大な敷地の中に温室ドームや展望台など見どころたくさん!
クラウドフォレストやフラワードームなど一部の施設は有料ですが、園内へは無料で入れます。
その中でインスタ映え間違えなしなのが
フラワーファンタジー
2019年に新しくオープンした施設で、華麗なる花々が天井まで一面に飾られています。女子は訪れるべき映えスポットです!

フォトスポットがたくさんあるので、飽きることなく楽しめます。
OCBCスカイウェイ
地上22mの高さにある吊り橋で、360度見渡すことができます。スーパーツリーの間を通り抜け、空中散歩するのはとても気持ちが良いです。
※高所恐怖症の人には厳しいかも

セントーサ島
まさしくエンターテインメントアイランド!
ビーチやアトラクション、ショッピングが満喫でき、ここは特に家族連れで楽しめるスポットです。
例えば、ユニバーサル・スタジオ・シンガポール(USS)、水族館、ウォーターパーク、アドベンチャーパーク、カジノなどなど。

1日では周りきれないほど、楽しめるところがたくさんあります。また島への入場料は必要ないので、ビーチや買い物だけでも気軽に立ち寄れます。
その中で、私が実際に体験したのがスカイラインリュージュセントーサ。エンジンのないゴーカート?に乗って、ハイスピードで丘を下るアトラクション。
事前にチケットをオンラインで購入し、タイムロットを予約しておくと、スムーズ乗ることができます。
動物園
ナイトサファリ
夜の動物園、その名も Night Safari
トラムに乗って、ライオンや像、サイなどの動物を観察しに行きます。暗くて見えなかったという口コミもありますが、日が完全に落ちる前、19時頃に行くと、動物を見ることもでき、夜の雰囲気も楽しめます!

また動物のショーも無料で見られます。入口に案内が掲示されているので、QRコードを読み取って、好きな時間を予約します。

リバーワンダー
「川」をテーマにしたサファリパーク。(旧名:リバーサファリ)
世界各地の河川を再現しており、魚類や爬虫類だけでなく、哺乳類も飼育されています。
その中で特におすすめは、リバークエスト!

小さな船に乗り、動物たちをみて回ることができ、アトラクション感覚で楽しめます!
入場料とは別に、S$5必要です。
なんと、ジャガーもいるんです。

子どもも飽きずに楽しめるはず。
ナイトサファリ、リバーワンダー、シンガポール動物園は同じエリアにあり、チケットをまとめて購入するとお得になります。
その他
- クラーク・キー
- ボタニックガーデン
- オーチャード・ロード
- アラブストリート
- リトル・インディア
- カトン地区
などなどたくさんの観光スポットがあります。3日あれば十分といわれるシンガポールですが、計画を立てて観光した方が良いかもしれません。
シンガポールで年越しもおすすめです!
一緒に読みたい